診療のご案内
充実した医療体制で、地域の皆様への医療貢献を目指しています。
水巻クリニックは、四李折々豊かな自然が息づく遠賀川の近くに誕生しました。 院内は、落ち着きのある色調で統一された心やすらぐ空間です。 私達は患者様本位の医療とサービスで、患者様をいつもあたたかくお迎えすることはもちろん、 充実した設備ときめ細やかな対応で安心して通院して頂ける「信頼の病院」を目指しています。
患者様とのコミュニケーションを大切に的確な診断と、
適切な治療を行います。
人工透析
安全な血液透析および腹膜透析、心地よい透析を第一に考えた治療を行なえる体制を整え、近隣の医療機関と連携しながら、腎臓病の患者さまの通院管理から透析導入、通院透析、合併症治療など一貫した透析治療を行っています。
内科診療全般
○かぜ、肺炎、インフルエンザ
○アレルギー性鼻炎(花粉症)
○高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風などの生活習慣病
○胃腸炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍
○腎臓病(腎不全・腎炎・膠原病)
○肝機能障害(肝炎・肝硬変・脂肪肝など)
○気管支喘息、肺気腫などの呼吸器疾患
○各種予防接種
(インフルエンザ・肺炎球菌ワクチン)
○健康診断(特定健診・企業健診)
○在宅医療(在宅酸素 睡眠時無呼吸症候群など)
■ 幅広く内科疾患を担当しております。
■ 栄養相談・食事相談お気軽にご相談下さい。
各種予防接種について
予防接種法に基づいて、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンの予防接種を行っております。
予防接種をご希望される方は、予約が必要となります。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
腎臓内科
○健康診断で気になる数値が出た方
○透析になるかもしれないと心配されている方
○腎不全の食事療法が上手く行かない方
糖尿病に対する専門的な診断、治療のほか、糖尿病三大合併症の1つでもある糖尿病性腎症の予防、治療も行っています。
生活習慣病の健康相談について
当院に通院されている方を対象に、管理栄養士が食事のアドバイスや栄養に関する相談を行っておりますので、気軽にお申し出下さい。※給食提供可



訪問診療について
当院では、病気や介護が必要で通院が困難な方を対象に、基本的に月に2回程度訪問スケジュールを立てて医師、 看護師がご自宅にお伺いしておりますので、ご利用される方はお問い合わせ下さい。
定期訪問診療をご利用の方に対しては夜間、祝祭日でも看護師が電話を受けて医師の指示のもと対応します。 病状に応じて検査が必要な場合は連携する病院に入院ができるように手配いたします。
有料老人ホーム、デイサービス、グループホーム等の訪問診療も行っておりますのでご利用される場合はお問い合わせ下さい。
禁煙外来のお知らせ
喫煙は健康に害を及ぼすだけではなく、肺がんをはじめ多くの病気を引き起こす危険因子です。 当院では、平成24年7月1日から病院敷地内を「禁煙」として一定の施設基準を満たしておりますので「禁煙治療」が保険で適応できるようになりました。
ご希望の方はご遠慮なく医師または看護師にご相談下さい。
入院について
一般病棟
一般病床では透析患者さんを対象に糖尿病の血糖コントロールや体重管理(塩分・水分コントロール)を目的とした教育入院を行っています。
医師や看護師、管理栄養士が中心となり、ご自宅でも自己管理ができるよう生活指導、栄養指導を行います。
療養病床について
当院では、通院が困難な透析患者さんに対して(病状、介護等)、ご家族または担当ケアマネージャーとご相談の上、療養病床に入院していただくことが可能ですのでお問い合わせ下さい。
診療時間のご案内(※予約制:お電話でご予約下さい)
診療案内 | 一般外来 | 透析外来 | |||
月・水・金 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 夜間 |
9:30~11:30 | 14:30~17:30 | 8:50~ | 14:15~ | ~23:00迄 | |
火・木・土 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 夜間 |
9:30~11:30 | 8:50~ |